冷たい雨の日、午後のクラシック・コンサートは暖かだった [演奏会]

2012/2/25(土)取材
2012/2/28(火)アップ

冷たい雨がぱらついている午後、オーボエ&ピアノのコンサートに行きました。
演奏者は、東京交響楽団首席オーボエ奏者・荒絵理子さんと若手ピアニストとしてご活躍の安部まりあさんです(上野学園大学専攻科在学中)。

1曲目、NHKの浅野連続テレビ小説「あすか」のテーマ曲の演奏があり、荒さんのトークがあり2曲目が始まる頃には、会場内は、アットホームで暖かい雰囲気の中で演奏がすすんでいきました。
前半はクラシック音楽、後半は、日本の歌、オペラの歌曲が演奏されました。

荒さんの、心にしみるような、どこかなつかしいオーボエの響きと、安部さんのダイナミックでスケールの大きいピアノの演奏に、魅了された2時間でした。

荒さんのトークでは、「荒さんが2年前まで市川に住んでいた」と言うことや、「安部さんとは、数年前に、東京交響楽団と安部さんが共演したときに出会った」ことなどを披露してくれました。
また、この会場では、6年程前に一度演奏したということやオーボエの木の部分が”黒檀”で出来ていることもお話くださいました。

オーボエは、高価な楽器と言うイメージがありましたが、黒檀を使っているというのを聞いて、納得しました。

演奏後、写真撮影の申し出に気軽に応じて頂きました。
#01荒絵里子さん・安部まりあさん.jpg


荒さん、安部さん素敵な演奏をありがとうございました。
主催者・スタッフの方々お疲れ様でした。

<演奏会>
午後のクラシック ~オーボエ & ピアノ ~
2012/2/25(土)14:00開演
市川市文化会館 B1F ローズルーム/主催:市川市文化振興財団

<プログラム>
第1部
❖大島ミチル:風笛~あすかのテーマ~
❖ピアソラ:リベルタンゴ
❖ベートーベン:ピアノソナタ第2番 第1楽章(ピアノ ソロ)
❖ショパン:エチュードop.10-8(ピアノ ソロ)  
❖カリヴォダ:サロン小品op.228
~~~~~~~~~~休  憩~~~~~~~~~~~~~
第2部
❖ハーライン:ディズニー映画「ピノキオ」より『星に願いを』
❖成田 為三:浜辺の歌
❖山田耕筰:この道
❖プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」よU『誰も寝てはならぬ』
❖ダエッリ:歌劇「リゴレット」こよるファンタジー
※アンコール曲・・・バッハ:アヴェマリヤ(安部まりやさんの名前に因んで演奏という、粋な計らいがありました。)

<今後の演奏会の予定>
●荒絵理子さんは、市川市の「第4回市川市民芸術文化賞」を受賞されました。来る3月3日(土)15時~文化会館小ホールで受賞式がありますが、そこで記念演奏を行うそうです。(入場無料)
●安部まりあさん・・・2012年4月22日横浜ゲーテ座でソロリサイタルを開催予定

<ご参考>
荒絵理子さんのブログ・あらえりぶろぐ:http://araeri.blog.so-net.ne.jp/

安部ありあさんのブログ★MUSIC∮LIFE★:http://ameblo.jp/abemaaaa1215/
nice!(2)  コメント(3) 

雪の朝・地上150mからの眺望(富士山、東京スカイツリー、筑波山他) [ニュース]

2012/2/18(土)取材
2012/2/25(土)アップ

今朝、珍しく、うっすらと雪が積もっていました。天気は晴れ、北西の風で冷え込んでいます。
典型的な、冬型の天気なので、これは、きっと眺望がきくとおもい、駅前のアイリンクタウン(ザタワーズウエスト)の展望施設にへ向かいました。
展望ロビーは、最上階の45階にあり、展望デッキは屋上に在りますが、今日は風が強く閉鎖されていたので、展望ロビーから地上150m、360度の眺望を楽しみました。

写真#01、富士山、東京スカイツリーを展望する
#01富士山&スカイツリー.jpg
富士山、東京スカイツリーはここから、西南西の方向、富士山は115km、東京スカイツリーは9km離れています。
今日の、冷え込みと北西の風で、雲ひとつない天気を予想していましたが、富士山山頂~上空に雲がかかっていて、クリアー度は今一でした。
江戸川の河原が雪で覆われています。近年、暖冬の影響で、この辺りで、雪景色はめったに見られません。

写真#02、江戸川、と旧江戸川方面を望む
#02江戸川・旧江戸川方面.jpg

江戸川と旧江戸川の分岐点方向の眺望です。向かって左が江戸川で右が旧江戸川です。江戸川は、大正8年に掘削された人工の川で、江戸川放水路とも呼ばれますが、現在こちらの川が江戸川の本流ということになっています。
向かって右が、昔からの江戸川で、現在は旧江戸川と呼ばれています。浦安市の方に流れて行き、葛西臨海公園とディズニーランドの所で東京湾にそそいでいます。
江戸川の分岐点の延長方向のずっと先の房総半島側に見える3本の煙突は東京電力の姉ヶ崎発電所の煙突です。
※姉ヶ崎発電所:南南東方向、29km

#03、西南西・舞浜方面
#03舞浜方面.jpg
中央やや右の海辺の山は、ディズニーシーのプロメテウス火山です。標高51mですが、この近辺は山が無いので、この近辺の山としては最高峰です。右端海上のヨットの帆のような構造物は、アクアラインの風の塔です。左端の高い煙突は、東京都江戸川清掃工場の煙突です。
※各対象物までの距離
・プロメテウス火山・・・12km
・風の塔・・・・・・・・・・・27km
・江戸川清掃工場・・・5km

#04、舞浜方面拡大
#04舞浜方面拡大.jpg
プロメテウス火山の左遠方の1本の塔は、アクアラインの構造物、その左の2本煙突は東京電力富津火力発電所
※各対象物までの距離
・アクアライン構造物・・・29km
・東京電力富津火力発電所・・・43km

#05、葛西臨海公園・東京ゲートブリッジ方面
#05葛西臨海公園・東京ゲートブリッジ方面.jpg
中央の独特の形の橋が、先日(2月12日)開通した、東京ゲートブリッジ、左端の観覧車は、葛西臨海公園の観覧車。
※各対象物までの距離
・東京ゲートブリッジ・・・15km
・葛西臨海公園・・・・・・・11km

#06、国府台・江戸川上流方面
#06国府台・江戸川上流方面.jpg
市川市の北西方面の画像。中央の樹木のある辺り、左の方は国府台(里見公園)、正面~右は弘法寺・千葉商科大です。

#07、北方向拡大
#07千葉商科大学筑波山方面.jpg
正面の建物群は千葉商科大の校舎の建物、その奥中央右寄りの白い高い煙突は和名ケ谷クリーンセンター、右端・地平線に筑波山が見えます。
※各対象物までの距離
・千葉商科大・・・・・・・・・・・・・・1.3km
・和名ケ谷クリーンセンター・・・5.4km
・筑波さん・・・・・・・・・・・・・・・・・59km

#08、日の出学園・東京歯科大市川総合病院方面
#08日の出学園方向.jpg
日の学園は、外環自動車道の工事に伴い、旧校舎の北の工場跡地に、新校舎を建設しました。その先の大きい建物は、東京歯科大市川総合病院。
※各対象物までの距離
・日の出学園・・・・・・・・・・・・・・・1.1km
・東京歯科大市川総合病院・・・1.5km

#09、富士山拡大
#09富士山拡大.jpg
富士山迄は115km。画面下の高架の道路は、首都高速中央環状線、その向こうの大きい橋は平井大橋で、平井大橋迄は、ここから5.5km離れています。

#10、東京スカイツリー拡大
#10東京スカイツリー拡大.jpg
東京スカイツリーまでは、約9kmあります。ここの展望台は5月22日開業予定とのこと。
END

nice!(1)  コメント(0) 

文京区のカフェで4本のフルートのコンサート [演奏会]

2012/02/19(日)取材
2012/02/21(火)アップ
     

芳澤ガーデンのギャラリー新春コンサートに出演した佐々木萌絵さん(フルート)が文京区の「金魚坂」というカフェのコンサートに出演とのことで聴きに行きました。
(きたろう散歩/1月9日アップ・新春ギャラリーコンサート(フルートと筝の共演)参照)
     

写真#01、コンサート会場ステージ側
#01.jpg
カフェは東大のそばにあり、ヨーロッパ調の造りで、クラシックのコンサートにぴったりです。
カフェの名前「金魚坂」は、もともと、金魚屋だったお店が喫茶店も始めたとので、坂の途中にあるから「金魚坂」という名前だそうです。
     

#02、ピアノの上に、バスフルートとフルートが置いてありました。
#02.jpg
     

#03、コンサート客席側
#03.jpg
客席は20数席とこじまんまりとしています。
     

演奏会のスタイルはカフコンスと言うことだそうです。
カフコンスとは、cafe concertの略で、19世紀フランスで流行した、歌や踊りを見ながら軽食や飲み物を楽しめるカフェのことだそうです。
     

当日は、演奏前にコーヒーまたは中国茶を頂きました。
     

<演奏会内容>
●演奏者:
浅田結希(あさだ ゆき)、石田彩子(いしだ さいこ)、川口晃(かわぐち あきら)、佐々木萌絵(ささき もえ)
※楽器は、フルート、アルトフルート、バスフルート、ピッコロが使われました。曲ごとに、演奏者は、楽器を持ち替えて演奏していました。(担当楽器詳細はNOTEを見て下さい)
     

●演奏曲
1、ドビュッシー:「小組曲」
2、三好真亜沙:4本のフルートのための「色彩の庭」
3、ベルトミュー:「猫」
     
※2曲目の作曲者、三好真亜沙さんも聴きに来ていらして、途中、佐々木萌絵さんから紹介がありました。
     

普通のフルートにアルトフルート、バスフルート、一部ピッコロを加えた合奏で、厚みのあるハーモニーでした。4名のフルーティストは、各々個性的を持ちながら、ハーモニーはバッチリでした。
浅田さんの演奏は、とってもパッションがありました。石田さん演奏はクリアーできれいな響きでした。川口君の演奏は、端正で誠実な演奏という感じでした。佐々木さんの演奏はパワーが感じられました。
(きたろうの個人的感想です、的外れだったらゴメンなさい)
素敵な演奏ありがとうございました。
     

●NOTE:
<楽器担当詳細>
浅田さん、1曲目・・フルート、2曲目・・・フルート(終盤・・・ピッコロ)、3曲目・・・アルトフルート
石田さん、1曲目・・・フルート、2曲目・・・バスフルート、3曲目・・・アルトフルート
川口君、 1~3曲目全てフルート担当
佐々木さん、1曲目・・・アルトフルート、2曲目・・・アルトフルート、3曲目・・・フルート

nice!(0)  コメント(0) 

ガールズ居酒屋「なでしこ」??? [ニュース]

所用で、都内某所に出かけました。
駅への帰路「なでしこ」という看板を視界の隅に捉えながらそのまま駅へ歩いていました。
5・6歩行きかけて「?・?・?」
たしか、「居酒屋なでしこ」って書いてあった。瞬間「なでしこ」と「居酒屋」は結びつきませんでした。
戻って写真を撮ってしまいました。

写真#01、「居酒屋なでしこ」の看板
#01居酒屋なでしこ.jpg

写真#02、「居酒屋なでしこ」の看板・拡大(1)
#02居酒屋なでしこ.jpg
ふむふむ、ガールズ居酒屋というジャンルらしい。居酒屋でサッカーが見られるらしい(大型のTVが設置されているのか!)
でも、きたろうは「ガールズ居酒屋」という居酒屋のジャンルは良く知りません。

写真#03、「居酒屋なでしこ」の看板・拡大(2)
#03居酒屋なでしこ.jpg
飲み放題1,780円とのこと、結構安いな?

写真#04、「居酒屋なでしこ」のロケーション
#04居酒屋なでしこ.jpg
このビルの3階にあるらしい・・・

※きたろうはこのお店の関係者ではありません(宣伝ではありません)。また、本ブログのアップに際して、ネット等で調査・確認等していません。この居酒屋に、さらに興味のある方は個別にお調べください<(_ _)>
END
nice!(1)  コメント(1) 

今日の東京スカイツリー/もやに浮かぶスカイツリー(江戸川堤防から) [東京スカイツリー]

2012/02/15(水)取材
2012/02/16(木)アップ

駅から家への帰路、何か見えない力で自然に江戸川の方向に引き寄せられました。遠回りですが江戸川堤防上を帰ることにしました。
江戸川堤防上からは、天気が良ければ富士山が見えますが、今日はどんよりと曇っていて全く期待出来ません。
ぼーっと、自転車で東京スカイツリー方面を眺めながら走っていました。
「ぬぬっ?」
東京スカイツリーは当然”もやっ”と見えています。
ところが、特にスカイツリーの下の方はもやってほとんど見えず、ツリーの上半分がもやの中に浮かんでいるような感じに見えました。

#01、もやに浮かぶ東京スカイツリー(A地点から)
#01もやに浮かぶ東京スカイツリー(手前は善養寺).jpg

対岸の寺は善養寺(江戸川区)

別の地点から、ややロングで撮りました。

#02、もやに浮かぶ東京スカイツリー(B地点から)
#02もやにうかぶ東京スカイツリー(手前は北越製紙・水利用標識).jpg

手前の標識は、北越紀州製紙・水利使用標識

塔全体がもやっとしているのは普通に見られますが、特に塔の下の方だけがもやっとしているのは結構珍しいと思いました。
END
nice!(1)  コメント(1) 

きたろう散歩/東京ゲートブリッジ開通・渡ってきました [ニュース]

2012/02/12(日)取材
2012/02/13(月)アップ

昼のニュースで東京ゲートブリッジ開通のニュースをやってました。
早速、渡ってきました。

#01、橋の中央付近(若洲側)
#01東京ゲートブリッジ.jpg

#02、房総半島方面の眺め
#02東京ゲートブリッジ.jpg
この辺は、橋の欄干が低く、景色が良く見えます。

#03、大田区城南島方面
#03東京ゲートブリッジ.jpg
左上は羽田空港から飛び立ったジェット機

#04、帰路(城南島→若洲)富士山も見えました
#04東京ゲートブリッジ.jpg

#05、橋へのアプローチ(中央防波堤)
#05東京ゲートブリッジ.jpg

#06、橋中央手前(中央防波堤側)
#06東京ゲートブリッジ.jpg

#07、橋中央付近
#07東京ゲートブリッジ.jpg

#08、ナビの画像・・・ナビ上は海上を走っています。
#08東京ゲートブリッジ.jpg

#09、東京ゲートブリッジ全景パノラマ写真(開通前の1月24日新木場から撮影したもの)
#09東京ゲートブリッジpanoブログ用.jpg
※画面をクリックして拡大表示の上、左右にスクロールしてご覧ください。

END
nice!(0)  コメント(0) 

きたろう散歩/ダイヤモンド富士(平成24年2月9日)東西線鉄橋付近から [ダイヤモンド富士]

2012/02/09(木)取材
2012/02/10(金)アップ

3日間天候に恵まれず、ダイヤモンド富士撮影は中断していました。今日は朝から天気が良く、ダイヤモンド富士の撮影に期待が持てました。今日の撮影ポイントは、東西線が江戸川を渡る所の南約180mの地点です。

#01、撮影ポイントから富士山方向を望む
#01ダイヤモンド富士・東西線鉄橋157.jpg
撮影ポイントの所には、水道橋(江戸放水路水管橋)が架かっています。富士山は、水道管の下、建物と建物の隙間に見えます。
来る途中、富士山方向に雲があったので、心配しましたが、大丈夫、富士山は見えました。

#02、17時03分34秒、太陽が富士山に接近して来ました。
#02ダイヤモンド富士・東西線鉄橋164.jpg
#03、17時05分08秒、太陽が富士山の左の稜線にタッチしました。
#03ダイヤモンド富士・東西線鉄橋168.jpg
一寸、今日の観測ポイントの計算が狂っていたようです。もっと北側から撮るべきだったようです。

#04、17時06分02秒、太陽が1/3位沈みました。
#04ダイヤモンド富士・東西線鉄橋170.jpg
#05、17時06分52秒、太陽は2/3位沈みました。
#05ダイヤモンド富士・東西線鉄橋172.jpg
#06、17時07分18秒
#06ダイヤモンド富士・東西線鉄橋173.jpg
#07、17時07分32秒、最後のひと輝き。
#07ダイヤモンド富士・東西線鉄橋174.jpg
#08、17時07分40秒、完全に沈みました。
#08ダイヤモンド富士・東西線鉄橋175.jpg
#09.この辺は、江戸川の最下流で、ここから約2kmで東京湾です(左方向)。
#09ダイヤモンド富士・東西線鉄橋179.jpg
#10、撮影ポイントからのパノラマ写真
#10ダイヤモンド富士撮影地点pano(江戸川放水路水管橋).jpg
※画面をクリックして拡大表示にし、左右にスクロールしてご覧ください。

下流(左側)に見える橋は、湾岸道路の橋(市川大橋)で水管橋の上流側の橋が、東西線の鉄橋です。東京スカイツリーも見えますが、橋に邪魔されて一寸見えずらいと思います。

#11、撮影ポイントの北約180m、東西線の鉄橋です。
#11ダイヤモンド富士・東西線鉄橋183.jpg
END
nice!(0)  コメント(0) 

きたろう散歩/ダイヤモンド富士(平成24年2月5日)市の展望施設・地上150mからの観測 [ダイヤモンド富士]

2012/2/5(日)取材
2012/2/8(水)アップ

今日は、駅前のビルの屋上の展望施設(note参照)からダイヤモンド富士が見えるということで、期待していましたが、天気予報では、午後から曇りということでした。天気予報どおり昼頃からだんだん雲が多くなって来て、ダイヤモンド富士の撮影は半分あきらめていました。しかし、午後4時頃になって、西の空の雲が切れて、陽が差し始めたので、展望施設に登って来ました。

#01、展望施設から富士山方向を望む(東京スカイツリーの左側に富士山が見えるはず)
#01ザタワーズウエスト屋上展望デッキから江戸川・東京スカイツリー方面を望む.jpg
江戸川の手前が市川市で江戸川の向こうは江戸川区。

#02、地平線上の雲で富士山は隠れて居ます。ダイヤモンド富士は期待薄です。
#02ダイヤモンド富士(ザタワーズウエスト屋上から)139.jpg

#03、太陽が、雲にかくれてしまいます。ダイヤモンド富士はほとんど無理そうです。
#03ダイヤモンド富士(ザタワーズウエスト屋上から)144.jpg

#04、完全に太陽は雲に隠れてしまいました。残念ながら、富士山は、シュルエットでも出現しませんでした。
#04ザタワーズウエスト屋上展望デッキ・145.jpg
展望施設はこんな風になってます。ここは、屋上ですが、周りはガラスで囲まれています。

#05、東京スカイツリー方面のクローズアップ。東京スカイツリーの左側の尖ったビルはNTTドコモ代々木ビル、右側のツインタワー状のビルは新宿の東京都庁の庁舎です。
#05展望デッキから東京スカイツリー・147.jpg

展望施設から東京スカイツリー迄は、約9km、都庁までは、約20kmはなれています。

#06、舞浜方面クローズアップ。画面奥のやや右の山はディズニーシーのプロメテウス火山と思われます。空気がクリアーな日だと、横浜港から三浦半島まで見えますが、今日はこの辺が限界でした。
#06展望デッキから舞浜方面・149.jpg
展望施設からディズニーシー迄は約11kmはなれています。

NOTE:
展望施設・・・市川市アイ・リンク展望施設→JR市川南口のザタワーズウエスト45階に展望ロビー、屋上に展望デッキがあります。地上約150mの眺望が楽しめます(入場無料。定休日→第一月曜日と年末年始)
nice!(1)  コメント(1) 

きたろう散歩/ダイヤモンド富士(平成24年2月4日)京成鉄橋北330m江戸川堤防上 [ダイヤモンド富士]

2012/2/4 取材
2012/2/5 アップ

今日のダイヤモンド富士のポイントは、富士山と東京スカイツリーとが重なって見えるというレアなポイントです。日中、事前に、このポイントの下見をしました。ところが、富士山と東京スカイツリーが重なる地点は、京成線の鉄橋の橋げたとも重なり、富士山があまり見えないことがわかりました。そこで、このポイントを避け、自転で土手上を北上し、ベストポイントを探しました。その結果、ベストポイントは、京成線の北330mの江戸川堤防上であることがわかりました(市川市市川4丁目10-26先)。この地点を記憶に留め、下見をおえました。
夕方、4時40分頃、このポイントに来たら、既にダイヤモンド富士ファンが50人程この付近に、所狭しと、三脚を立てて、スタンバイしていました。ベストポイントはやはり、人垣の中心で、そこへ割り込むのは無理そうなので、土手の川側の一寸下がった所から撮影することにしました。きたろうは三脚は使用しないので土手の斜面からの撮影で、なんの問題もありません。

#01、16時56分40秒、丁度東京スカイツリーに太陽がかかったところ。
#01ダイヤモンド富士0097.jpg
#02、16時59分42秒、富士山頂に太陽が沈み始めました。
#02ダイヤモンド富士0110.jpg
#03、17時00分08秒
#03ダイヤモンド富士0111.jpg
#04、17時00分28秒
#04ダイヤモンド富士0112.jpg
#05、17時00分56秒
#05ダイヤモンド富士0114.jpg
#06、17時01分06秒
#06ダイヤモンド富士0115.jpg
#07、17時01分14秒
#07ダイヤモンド富士0116.jpg
#08、17時01分22秒、沈みきる寸前。
#08ダイヤモンド富士0117.jpg
#09、17時01分34秒、完全に沈みました。
#09ダイヤモンド富士0118.jpg

今日は、前回とはうってかわって、風が無く寒くはなかった。江戸川の水面も波立っていないのでスカイツリーがはっきり写りました。
今日は、富士山に雲は全くかかっていないので、ほぼ完全なダイヤモンド富士が見られました。
数分間のダイヤモンド富士劇場の公演でした。
END
nice!(3)  コメント(1) 

きたろう散歩/ダイヤモンド富士(平成24年2月2日)里見公園北端先江戸川堤防上から [ダイヤモンド富士]

2012/02/02取材
2012/02/03アップ

ダイヤモンド富士が観測出来る日々がまた巡って来ました。今日は、例年になく寒く、風も強い、そこで観測ポイントの傍の市の駐車場で時間まで待機することにしました。
10分前に江戸川の土手に上がって行きました。土手の枯れ草が、しゃりしゃりするのは気のせいか、それとも本当に凍っているのか・・・土手の上には、同好のカメラマンが5人ほど、既におもいおもいの場所で、三脚を立てたりして待機していました。

#01、4時54分34秒・・・ダイヤモンド富士開演まじか。富士山の輪郭は、強風で多分雪煙が舞っていて、はっきりしない。
#01里見公園北端から53.jpg
#02、4時58分00秒、ここの観測ポイントだと、東京スカイツリーの右側(北側)に富士山は見えます。
#02里見公園北端から58.jpg
#03、4時58分28秒・・・太陽は富士山に沈みかけたようです。
#03里見公園北端から59.jpg
#04、4時58分38秒・・・大分沈みました。
#04里見公園北端から60.jpg
#05、4時58分48秒・・・さらに沈みました。
#05里見公園北端から61.jpg
#06、4時58分56秒・・・ほとんど沈みました。
#06里見公園北端から62.jpg
#07、4時59分20秒・・・完全に沈みました。ややロングで撮影。
#07里見公園北端から63.jpg
今日は、完全な冬型の天候で、風が強く、その分空気は澄み切っていました。
富士山頂付近は、相当な強風と思われ、雪煙で富士山の輪郭がぼやけていました。太陽も雪煙りでハレーションをおこし、輪郭がはっきり写りませんでした。
nice!(1)  コメント(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。