演奏と舞踊 ブログトップ

市川市芳澤ガーデンギャラリー企画展Ⅱ(ガムラン演奏とバリ舞踊:小泉ちづこさん) [演奏と舞踊]

2015年10月31日(土)取材(2)

市川市では、戦後70年特別企画として、伊藤深水作の「南方風俗スケッチ」と永井荷風の「断腸亭日乗」の内容の(抜粋)紹介、及び同氏の遺品等の特別展示を行っています。
 また、この会期中に、①「篠笛+尺八」、②「ガムラン演奏とバリ舞踊」、③「ヴァイオリン+ピアノ」のギャラリーコンサートが行われます。
ギャラリーコンサート②では、きたろうが贔屓にしている、小泉ちづこさんが出演するのでそのコンサートの開催日に、芳澤ガーデンギャラリーに行って来ました。

注)ギャラリーコンサートの①、②は終了しました。③は来たる11月7日に開催されます。展示会は11月8日まで開催しています。

本展示会のちらし(ポスター)
&01伊東深水永井荷風特別企画展芳澤ガーデン20151031.jpg


#19、芳澤ガーデンギャラリー・ギャラリーコンサートのご案内
&19小泉ちづこ櫻田素子渡辺泰子ガムランとバリ踊り.jpg
※チラシ裏面より

本日の楽しみのギャラリーコンサートが2時から、ロビーで行われました。

実は3年前、2012年にも、本館で、伊東深水の「南方風俗スケッチ」の展示会があり(注)、その時出演した、櫻田素子さん、小泉ちづこさんが、今回も出演するということで、楽しみにしていました。

注)前回の展示内容と今回の展示内容は、一部の重複があるが、大多数は、異なる作品を展示しているとのこと。

#10、ガムラン演奏とバリ舞踊
&20ガムラン演奏バリの踊りSO-NETブログより.jpg
今回は、演舞中の撮影ができなかったので、前回2012年に撮影したものをイメージとして掲載します。

左から、櫻田素子さん、秋山ゆかりさん(今回は欠席)、小泉ちづこさん

今日のプログラムは、(ガムラン演奏+バリ舞踊)→(ガムラン演奏のみ)→(ガムラン演奏+バリ舞踊)→(ガムラン演奏のみ)・・・という順で進行しました。

最初に、この写真とほぼ同じ衣装で、王家に捧げる伝統的な舞踊を踊りました。これは、激しい動きの踊りでした。
次いで楽器のみの演奏があってから、小泉さんが白い衣装に衣装替えして登場、ゆるやかな動きの「歓迎の舞」を踊りました。
また、楽器のみの演奏があって、最後のプログラムでは、男性っぽい衣装で登場、優雅な男性貴族の舞を踊りました。
 さらに、アンコールとして「ジョゲッ」という、若い女性が気に行った人を誘って踊るという舞踊で、お客様を誘って、一緒に踊るというのを行いました。お客さまも、乗りが良く、多数の方がこの踊りに参加し盛り上がりました。

#21、演奏後記念撮影
&21ガムラン演奏とバリダンス(小泉ちづこさん他).jpg

後列左側・・・渡辺泰子さん(笛と太鼓の演奏)、後列右側・・・櫻田素子さん・・・リンディック(竹の木琴のような楽器)演奏、中央・・・小泉ちづこさん


#22、同上
&22小泉ちづこ櫻田素子渡辺泰子さん.jpg


#23、ファンの方々と記念撮影
&23小泉ちづこ櫻田素子渡辺泰子さんファンの方々.jpg

素敵な演奏と舞踊、ありがとうございました!!


nice!(26)  コメント(2) 

小泉ちづこさん、細金久美さん、㈱ガムランの方々のバリ舞踊とガムラン演奏/於:千葉県南房総市千倉町・西養寺/2015年3月28日(土) [演奏と舞踊]

市川の芳澤ガーデンでの公演でご縁となった、小泉ちづこさんが千葉県南房総市千倉町でライブを行うということで、季節も良いし、ドライブを兼ねて行って来ました。ガムラン演奏は㈱ガムランの伊藤祐里子さん、田中沙織さん、秋山ゆかりさん、若林康明さんです。バリ舞踊共演の細金久美さんは今回はじめてでした。
千倉町西養寺でのライブは今回はじめてとのことですが、何故千倉町での公演かと思っていたら、小泉さんが千倉町在住だからとのことでした。
バリ舞踊と言っても、その地方によって、大分趣が違うそうですが、今回は、激しい調子の演奏と舞踊との事でした。
この日のドライブは、天候に恵まれ、勝浦から外房を南下し、千倉へ入りました。
開演20分程前に到着しましたが、丁度地元の方々が続々とお寺に集まって来るところでした。

#01、バリ舞踊ちらし(ポスター)
A01小泉ちづこ㈱ガムラン千倉西養寺特製ちらし.jpg
今回の公演の前に(3月15日)東京日本橋で同内容ライブを実施済ですが、その情報はカットしてあります。

※レイアウト、使用写真等大幅にレタッチしてあります。


#02、公演会場:西養寺
A02西養寺.jpg
千葉県南房総市千倉町北朝夷861

※写真は、ネット上からお借りしました。

#03、ガムランの演奏:㈱ガムラン
A03㈱ガムラン演奏中P064.jpg
左から、若林康明さん、田中沙織さん、秋山ゆかりさん、伊藤祐里子さん

#04、バリ舞踊:細金久美さん
A04細金久美さんP068.jpg
演目は、パラワキア

#05、お客様は約30名で、男性は3名程(住職さん除く)で、ほとんど女性でした。
A05お客様約30人072B.jpg


#06、楽器紹介、太鼓・・・クンダン
A06楽器紹介クンダンP073.jpg
3種の叩き方があり音の高低が出せ、それを組み合わせて、変化ある演奏が行えるとのことでした。

#07、鉄琴・・・ガンサ
A07楽器紹介P074.jpg
左右2台でお互いをお互いが補うような」演奏を行います。
また、この2台の調律がちょっとズラしてあり、同時に同じ音階を叩くと独特のうねりが発生します。

#08、縦笛・・・スリン(右の方)
A08楽器紹介スリンP075.jpg
循環呼吸で、息継ぎをしないので、息継ぎによる音の切れめ無く演奏し続けます。

#09、小泉ちづこさん・・・レゴットバワ演舞に先立ち、ご挨拶
A09小泉ちづこさん演舞開始P077.jpg


#10.レゴットバワは、神話に題材を取った、3人の神の闘争と和解の踊りです。昨年11月本邦初演の約30分に渡る、激しい舞踊です。
A10小泉ちづこさんP084B.jpg


#11、舞踊、演奏はすべて終了です。
A11終演P088B.jpg
器楽演奏・・・2曲
バリ舞踊・・・バラワキア(細金久美)、レゴットバワ(小泉ちづこ)

#12、記念撮影
A12記念撮影P091.jpg
前列左から小泉ちづこさん、細金久美さん、
後列左から、田中沙織さん、伊藤祐里子さん、秋山ゆかりさん、若林康明さん

#14、帰路・・・館山バイパス、館富トンネル約400m手前。
A14帰路P094.jpg

END



nice!(23)  コメント(1) 

バリ舞踊ライブ/舞踊:小泉ちづこさん、ガムラン演奏:㈱ガムラン/2014.11.09旧四谷第四小学校 [演奏と舞踊]

2014/11/09(日) 取材

二年前から応援している、小泉ちづこさん、秋山ゆかりさんが旧四谷第四小学校でライブをするというので行って来ました。

#01、バリ舞踊ライブ・案内ちらし(抜粋)
#01小泉ちづこpuravida2014.jpg
注)大幅にレタッチしています。

#02、小泉ちづこさんオープニング挨拶
#02オープニング挨拶P1030578.jpg
本日のバリ舞踊(レゴットバワ)の説明がありました。超きらびやかな衣装でした。

#03、ガムラン演奏隊
#03㈱ガムランの方々P1030577.jpg
ガムラン音楽演奏・・・2年前に結成された株式会社ガムランのメンバー。左から若林康明さん、秋山ゆかりさん、田中沙織さん、伊藤祐里子さん。
小泉ちづこさんの舞踊の伴奏で今回は4人と、よりパワーアップしました。(今までは大体2名でした)

#04~#10、小泉ちづこさんのバリ舞踊
#04小泉ちづこ.jpg

#05小泉ちづこ.jpg

#06小泉ちづこ.jpg

#07小泉ちづこ.jpg

#08小泉ちづこ.jpg

#09小泉ちづこ.jpg

#10小泉さん㈱ガムラン全員P580.jpg
舞踊は30分にも及ぶ大熱演でした。伴奏も、緩急自在変幻無比の息のあった演奏で、バリの世界を醸し出していました。

#11、小泉ちづこさんと㈱ガムランのメンバー
#11小泉さん他全員で記念撮影P581.jpg

魂のこもった舞踊と演奏ありがとうございました。演奏と舞踊に陶酔しました(^O^)/
お疲れ様でした!!

#12
#12小泉ちづこ&㈱ガムラン・プロフィール.jpg


#13、会場外観
#13P1030572正.jpg
旧四谷第四小学校。現在は東京おもちゃ美術館を中心に、その他のいろいろいろな団体が様々な用途に使っています。

#14、会場アクセス案内
#14会場CCAAアートプラザの場所.jpg


END
nice!(16)  コメント(2) 

バリダンス(小泉ちづこさん)、南越谷ギャラリー恵風「平和のめぐみ」展、2014/8/24(日) [演奏と舞踊]

2014/08/24(日) 取材

毎年恒例の「平和のめぐみ」展に小泉ちづこさんがバリダンスで出演するとのことで、南越谷のギャラリー恵風に伺いました。

#01、「平和のめぐみ」展(2014)ポスター
#01P1030240.jpg
※小泉ちづこさんの写真は、はめこみ合成です(BY きたろう)

 平和のめぐみ展は、日本の平和と東北の復興に思いを込めて、絵画、写真、書、工芸、彫刻等の展示を行う展示会です。また、8月23日(土)~25日(月)は、音楽(歌、合唱、鼓、三味線)、舞踊(バリダンス)、マジック、お話等のパーフォーマンスが行われます。(詳細は#15を参照ください)
 小泉ちづこさんは、毎年、バリダンスで出演しており、今年も応援に行きました。

#02、会場「ギャラリー恵風」入口
#02恵風・入口G5033.jpg
ギャラリー恵風(南越谷駅・歩3分)は普通の一戸建て住宅の居間の部分を改造したギャラリーです。

#03~06、小泉ちづこさんのバリダンス・・・クビヤールレゴン
#03P1030241.jpg
時間を確認せずに、昨年と同時刻に行ったら、鼓、三味線は終了していましたが、バリダンスには間に合いました。
#04P1030242.jpg
昨年の踊りとは、種類が違うのか、とても力強い動きの、迫力のある舞踊でした。
#05P1030244.jpg


#06P1030245.jpg
鬼気迫る凄い眼力です。
終演後に取材したら、この舞踊(クビヤールレゴン)は、勝利の若者とでもいうような意味の踊りで、強い生命力や若者の喜怒哀楽を表した踊りだそうです。

#07、踊り終了
#07P1030246.jpg
踊りのトランス状態からさめつつあります

#08、次の出し物(歌)の紹介
#08P1030247B.jpg
右側は司会の石巻美香さん

#09、小泉ちづこさんの歌・・・北野たけし作「潮笑」
#09P1030248.jpg
小泉さんが大好きな曲だそうです。

#10、演芸終了の辞とチャリティ協力要請(主催者)
#10P1030249.jpg


#11~14、記念撮影
#11P1030250.jpg


#12P1030252.jpg


#13P1030254.jpg


#14P1030253B.jpg
ツーショットも撮って頂きました。(きたろうは固まっています)

迫力あるバリダンスをありがとうございました。

#15、平和のめぐみ展、展示物&パーフォーマンス一覧(2014)(ポスターより)
#15P1030238.jpg

END

nice!(27)  コメント(2) 

ガムラン演奏とバリ舞踊(南越谷、ギャラリー恵風) [演奏と舞踊]

2012/08/26(日)取材
2012/09/06(木)アップ

7月にきたろうの地元で開催された、ガムラン演奏とバリ舞踊(小泉さん、櫻田さん、秋山さん)が、きたろうの馴染みの地・越谷で演奏と舞踊を披露するというので行って来ました。

#01、ガムラン演奏とバリ舞踊(プトゥリ(姫)の踊り)
#01G1702.jpg
左から、ゴンプル演奏:秋山ゆかりさん、踊り:小泉ちづこさん、リンディック(竹木琴)演奏:櫻田素子さん

#02、今回イベントのちらし
#02バリ舞踊・竹ガムランLive(予告ちらし).jpg
今回のイベントは、反戦、反原発の草の根運動的活動の一環でギャラリー恵風で工芸、絵画、写真等の展示会を行ったものです。日曜日にパフォーマンス・プログラムとしてガムラン演奏とバリ舞踊が披露されました。(展示の詳細は、写真#10、#11を参照して下さい)
※本チラシは、PC上で見やすくするため、レイアウト変更と文字のレタッチ等を行っています。ご了承ください。

#03、会場・ギャラリー恵風(越谷市南越谷4-15-13)
#03G1686B.jpg
会場は、普通の一戸建ての住宅に併設してある感じで、ギャラリーは40名強で満員でした。

#04、#05、プログラム(1)、アングレブーラン/胡蝶蘭をイメージした踊り
#04G1693.jpg
#05G1694.jpg
秋山さんは、スリン(竹笛)に持ち替えて演奏。笛のメロディはゆったりとしたテンポで、お経を読んでいるような感じの曲でした。

<櫻田さん秋山さんのガムラン音楽の解説>
バリ島は小さな島だけど、村々で、ガムラン音楽はちょっとずつ違っています。楽器の呼び名も村ごとに違う。
ガムラン演奏はかしこまって聞くものではなく、おしゃべりしたり、何か食べたりしながら聞いている。
歌や踊りは、稲作文化に根差している。踊りは、腰を低くして踊り、日本舞踊と共通する部分がある。

●プログラム(2)演奏のみ(写真はありません)
アフリカの木琴のグループの音楽に曲想を得て、ガムラン音楽にした。

#06~09、バリの音楽劇のプトゥリ(姫)の歌と踊り
#06G1699.jpg
#07G1700.jpg
#08G1701B.jpg
#09G1703.jpg
この踊りは、バリ舞踊でも珍しいもので、観光客に披露されることはほとんどないとのこと。これは、インドの叙事詩がバリに伝わり、それを音楽劇に仕立てたもので、大筋は、シリアスなお話であるが、合間に人生の教訓的寸劇があったり、道化役が出てきて笑いを誘ったりする。
今日の、踊りは、高貴な姫の歌と踊りで、バリでは、高貴な人は、サンスクリット語をしゃべる。庶民とは別な言葉なので、姫の歌は通訳がその意味を伝えます。
今日は小泉さんが歌って、櫻田さんがそれを通訳しました。

姫の歌は、アジア的哀愁を帯びた歌声で、日本のわらべ唄が彷彿とされるようでした。踊りは、ゆったりと体を優美にくゆらす艶っぽい踊りでした。

暑い夏の午後、ガムラン演奏とバリ舞踊に魅了されたひとときでした。

#10、#11、展示会とパフォーマンス・プログラム案内表示板(戸口に設置)
#10G1684T.jpg
#11G1685T.jpg

<舞踊家・演奏者ご本人のブログまたはホームページ>
●小泉ちづこさん(ブログ)
 http://c-bumi.seesaa.net/article/288013592.html
●櫻田素子さんオフィシャルホームページ
 http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/terangbulan/
●櫻田素子さんライブスケジュール
 http://motosbulan.exblog.jp/

nice!(4)  コメント(0) 

ガムラン演奏とバリ舞踊(伊東深水・南方風俗スケッチ展によせて)(そのⅡ) [演奏と舞踊]

2012/07/16(月)取材
2012/07/24(火)アップ

そのⅠからの続きです。

●プログラム4、ファラフィナ幻想(ガムラン演奏/踊りはありません)

アフリカの木琴の曲をテーマにした即興的な器楽演奏。
櫻田素子さんが、アフリカ旅行中に聞いた木琴の音楽に曲想を得て作曲した。

#12、13、アルジャよりプトゥリ(姫)の歌と舞(1)

#12アルッジャよりプトゥリの歌と舞P657.jpg

#13プログラム4,5.jpg
曲は、ゆったりしたテンポの曲です。プトゥリ(姫)は歌って、踊りました(小泉ちづこさん)。櫻田素子さんは、リンディック(竹製木琴)をスリン(竹笛)に持ち替えての演奏です。
歌は、実にアジア的なメロディラインで(日本民謡とはちょっと違うけど)、郷愁を覚える響きでした。

#14、アルジャよりプトゥリ(姫)の歌と舞(2)
#14アルッジャよりプトゥリの歌と舞P658.jpg

#15、プログラム6、ジョゲッ(舞踊)(写真はありません)
#15プログラム6.jpg
最後の、プログラムは、観客も参加するプログラムです。姫がパートナーを指名して一緒に踊ります。一名づつ、指名されて、観客、数名が姫と踊りました。
実は、きたろうは、トップバッターで指名され、汗顔ものでしたが見ようみまねで踊りました。たぶん、どうしようもない踊りだったと思いますが、観客には結構受けました。
その後も次々に、観客がステージにあがり、会場全体が大いに盛り上がって終演しました。

#16、リンディック(竹製の木琴)
#16楽器リンディックP659.jpg

#17、ドラ(クレントン)(左)とゴンプル(右)
#17楽器P660.jpg
楽器名は、出演者に確認して訂正しました(2012/08/07)

#18、出演者、右から櫻田さん、小泉さん、秋山さん
#18櫻田さん小泉さん秋山さんP662.jpg
(中央)小泉ちづこさん・・・歌と踊り
(右)櫻田素子さん・・・リンディック(竹製木琴)とスリン(竹笛)演奏
(左)秋山ゆかりさん・・・どら、サロン、スリン(竹笛)演奏

#19、出演者プロフィール
#19出演者プロフィール.jpg

#20、第11回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭(8月4日、5日)ちらし
#20 第11回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭チラシ.jpg

●第11回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭・8月4日(土)~8月5日(日)
<小泉ちづこさん出演日時・時間帯>
・8月4日、第2部(開演18時40分)の3番目、プログラム№8番アプサリに出演します。
・8月5日、第2部(18時10分開演)5番目(ラスト)プログラム№9番ジョグに出演します。

<櫻田素子さん、秋山ゆかりさん出演日時・時間帯>
・8月5日、第1部(17時開演)のトップ、プログラム№1番、ジャグル・プレゴンガンに出演

開催場所:阿佐ヶ谷神明境内(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩2分)

入場無料:カンパをお願いします(本公演はカンパで運営されているとのことです。)

料理、飲料、酒類、雑貨を販売する屋台が出店します。

お問い合わせ先:パノラマアワー、03-5370-6723

阿佐ヶ谷バリ舞踊祭公式ホームページ:
http://www.t3.rim.or.jp/~panorama/

※この舞踊祭については、同じSO-NETブログ・お水番さんの詳細レポートがあります。

http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-08-06

http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-08-06-1

#21・22、南越谷・ギャラリー恵風(8月26日)バリ舞踊・竹ガムランLive
#21バリ舞踊・竹ガムランLive(予告ちらし)1.jpg

#22バリ舞踊・竹ガムランLive予告ちらし2T2.jpg

※#21、22共、一部レタッチして見やすくしてあります。
END








nice!(3)  コメント(1) 

ガムラン演奏とバリ舞踊(伊東深水・南方風俗スケッチ展によせて)(そのⅠ) [演奏と舞踊]

2012/07/16(月)取材
2012/07/22(日)アップ

市内の芳澤ガーデンギャラリーで「没後40年 伊東深水 南方風俗スケッチ展」が開催中です(本日最終日)。この、展示の関連イベントとして、表記の演奏・舞踊が行われました(ギャラリーコンサート)。

#01、ガムラン演奏と踊り(チョンドン)
#01バリ舞踊P651.jpg
左から、ガムラン演奏・櫻田素子さん(リンディック)、ガムラン演奏・秋山ゆかりさん(ドラとガムラン・サロン)、踊り・小泉ちづこさん(バリ舞踊家)
※演奏家のプロフィールと楽器は(そのⅡ)で紹介します。

#02、「伊東深水・南方風俗スケッチ展」案内看板
#02芳澤ガーデン案内板P663T.jpg
芳澤ガーデンギャラリーそば

#03、南方風俗スケッチ(1943年)より
#03深水・南方風俗スケッチ.jpg

#04、ギャラリーコンサート・プログラム頭~プログラム1
#04プログラム1.jpg

#05、#06、プログラム1・チョンドン・・・演奏と踊り
#05宮廷舞踊・チョンドンP652 - コピー.jpg

#06宮廷舞踊・チョンドン2P653.jpg

#07、プログラム2、3
#07プログラム2,3.jpg
プログラム2、アングレッ・ブーラン・・・演奏のみ。メロディーはスリン(笛)(秋山さん)
スローテンポで夏の暑いけだるい午後、午睡を誘うようなスリンのメロディライン。
後半は、アップテンポになる。

#08、プログラム3、テレック・・・演奏と踊り(精霊の仮面の舞)
#08精霊の舞テレック1P654.jpg

#09、仮面の精霊・・・伊東深水・南方風俗スケッチより
#09精霊の舞・深水の絵よりT.jpg

#10、11、プログラム3、テレック・・・演奏と踊り(精霊の仮面の舞)

#10精霊の舞テレック2P655.jpg

#11精霊の舞テレック3P656.jpg
仮面のアルカイックな表情といい、踊り手の細かな手の動きといい、演者に何かが憑依した感がありました。最前列で見ていたせいもあり、踊り手が、まっすぐこちらへ来る動きの時には、ゾクっとしました。
(そのⅡ)に続く

nice!(3)  コメント(2) 
演奏と舞踊 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。