講演会受講記「遺伝子から見た古代のイヌ」 その2 [講演会]

前回の予告編的な記事から大分間が空いてしまいましたが、今回から実際の講演を要約して紹介します。
講師3名の講演がありましたが、今回はトップバッターの市川考古博物館の方からの「イヌの骨の発掘場所」についての講演を紹介いたします。

◆◇演題1、イヌ出土の須和田遺跡第6地点とは◆◇
  講師:市立市川考古博物館 山路直充氏
          (同館を2年前に退職、現在再雇用中との由)

■イヌの骨発見のきっかけ
個人住宅の事前調査として、1984年(昭和59年)8月~10月の発掘された。

&04山路直充学芸員P044.JPG



■第6地点とは?
イヌの骨は、市川市の須和田遺跡の第6地点から出土した。
この付近から、「博士館」銘の墨書土器が出土したことから、国府で儒教を教えた国博士の屋敷があったものと考えられる。
(第6地点の北東約600mのところに、国府の中心的建物があったと推定されている)

B発見場所第6地点市川市須和田2-36-27D - コピー.JPG


■遺跡第6地点
次の遺跡が出土した
❖竪穴建物4棟(5C末から7C)
❖土坑3口・・・古代(時期不詳2口)、8C後半1口
❖イヌ、ウシ、ウマ(の骨)、貝層、土錘30点以上

&03市川市広報「古代の犬」3B.jpg



&02市川市広報「古代の犬」3Aレタッチ.jpg


■3号土坑から出土した遺物
❖形・大きさ・・・下図参照
&03第6地点3号土坑B.jpg


❖用途・・・当初は貯蔵庫として作られた。のちに、動物の埋葬等として使われた。
❖堆積状況、イヌ、ウシ、ウマは中層の上半部に集中する。
❖年代・・下層に7Cの土器がある以外は8Cのものである。上層に瓦があるが。これは、765~767年に発生したものと思われる。

■土坑の再利用
貯蔵穴としての利用が終わった後、壊れた土器や6号のイヌが入れられた。6号のイヌは祭祀に利用された可能性が高い。
中層出土のイヌ、ウシ、ウマは、廃棄と埋葬の場合がある。

※きたろう感想
土坑に埋められたイヌの一部は、骨の状況から見て、捨てられた推定されるとのことで、当時は、全部のイヌが必ずしも埋葬されということではないということで、現在の犬に関する態度と大いに異なると感じた。







nice!(13)  コメント(2) 

nice! 13

コメント 2

老年蛇銘多親父(HM-Oyaji)

確かにこの犬、捨てられた状態に見えますね。

そこでこの時期の犬はどう扱われていたかをちょっと調べて見たのですけど、犬は使役動物でけして愛玩動物ではなかったとの話。

結局、物として扱われ、役割を果せなくなったので捨てられたというのが、事の真相なのかなと考えてしまいました。

今後の研究で、どんな答えが導き出されるのかが楽しみです。


by 老年蛇銘多親父(HM-Oyaji) (2023-04-04 14:35) 

BryanBet

<b><a href=https://bit.ly/3FWIirM>1XBET </a></b>stands out as a leading online betting platform,
offering an unparalleled blend of sports betting and gaming entertainment.
With a sleek interface and a vast array of sports markets,
including live betting options, 1xBet caters to both seasoned bettors and casual enthusiasts.
The platform’s commitment to innovation extends to its diverse casino games,
virtual sports, and e-sports offerings, making 1xBet a dynamic and engaging
destination for those seeking a thrilling online betting experience.

Get the Best

https://shorturl.at/bsHP2

<img src="https://www.sportspromedia.com/wp-content/uploads/2021/06/Chelsea1xBet2.jpg">
by BryanBet (2023-11-14 19:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。