きたろう散歩番外編”ダイヤモンド富士の撮影(平成23年春№1)”(注) [ダイヤモンド富士]

昨年の11月に引き続き、ダイヤモンド富士撮影記を掲載致します。
     
平成23年1月31日(月)
 前回と同様、ネットの情報から、江戸川沿いであれば、本日は矢切りの渡し近辺でダイヤモンド富士が見られるということで現地に車で向かいました。最近、矢切りの渡しの所に小さいながら駐車場が出来たので時間までそこで待機していました。土手に上がると、ダイヤモンド富士の同好の方とおぼしきカメラマンが連れの方も含め13名程カメラを構えていました。
 撮影ポイントは、富士山がビル等に遮られないところとして、矢切りの渡しの上流約60mの地点を選びました。この付近では、バリアフリー坂路等の工事をしており、工事現場の遮蔽に金網が設置されているので、その金網の間に、望遠レンズを突っ込んで、構えて時間まで待ちました。(写真#02(注))
 ネットの情報では、16時52分頃見られるはずですが、その時間では見られず、16時56分頃から富士山頂に太陽が沈みはじめ、16時57分頃ダイヤモンド富士の状態が出現しました。太陽は、富士山頂のやや右寄りの所に沈んで行きました。(写真 #00、#01) (注)
#00ダイヤモンド富士・矢切りの渡し(#投稿用).jpg
     
#01ダイヤモンド富士・矢切りの渡しH23.1.31.jpg
     
 今日は、富士山ははっきり見え、雲もなく絶好の撮影日和でした。大変寒いのですが(5度以下?)風がほとんど無く助かりました。
      
#02ダイヤモンド富士矢切りの渡し撮影地点.jpg
     
以下、蛇足ながら、矢切りの渡し近辺の写真を掲載いたします(翌日AM撮影)
     
矢切りの渡し近辺で、堤防土手にバリアフリー坂路の設置、階段の改良工事、矢切りの渡しへの通路の整備等行っていました。階段の下に、工事の案内看板があり、それによると、松戸市が施工主ですが、バリアフリー坂路は東京側でも行っていますので、国も金を出していると思われます。
     
#03矢切りの渡し(工事の看板).jpg
     
矢切りの渡しは、土、日、祝日に運航しています。(3月12日(土)より毎日運航の予定です。)料金は、片道、大人100円、子供50円です。
     
#04矢切りの渡し乗船口(松戸側).jpg
     
#05矢切りの渡し(説明板).jpg
     
矢切りの渡しの碑・・・細川たかし識と刻んであるので、この文字は細川たかし本人が書いたものと思われます。
     
#06矢切りの渡しの碑(細川たかし).jpg
   
「手打そば日曜庵」の看板。「営業日 金土日祝 03-5668-0084 帝釈天そば」と書いてあります。これを撮影したのは火曜日ですので、お店やお蕎麦がどんな感じかは全く不明です。
     
#07矢切りの渡し(手打ち蕎麦看板).jpg
     
(推定ばかりの感想で済みません)
(2011/02/02アップ)
本文END
(注)タイトル一部変更(2011/02/19)/変更前(平成23年1月)→変更後(平成23年春№1)
     
撮影データ(撮影日時)
#00・・・2011/01/31 16:57頃、(注:写真追加:2011/02/17)
#01・・・2011/01/31 16:57頃
#02・・・2011/02/01 10:01、(注)撮影地点等翌日撮影
#03・・・同日10:04
#04・・・同日10:06
#05~07・・・同日10:07
END

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。