スカイコンサート/佐藤さくら子さん(三味線)、小川実加子さん(囃子)/2013.09.27.19時~ [演奏会]

2013/09/27(金) 取材
2013/09/30(月) アップ

佐藤さくら子さんと小川実加子さんが、スカイコンサートに出演するというので、聴きに行きました。

#01、スカイコンサート案内
#01スカイコンサートポスター佐藤さくらこ小川実加子C.jpg
※1.オリジナル・ポスターをレタッチしました
※2、アイ・リンク(タウン)・・・市川駅前タワーズウエスト45Fにある、展望施設

#02、演奏会場・・・本ビル最上階45Fです
#02タワーズウエストP1010553.jpg


#03、演奏会場・・・展望施設の一角
#03アイリンクタウンP1010561.jpg
ステージのバックには、市川~浦安~東京の夜景が広がっています。

#04、特設ステージ
#04スカイコンサートステージP1010560.jpg
左・・・三味線(見台)、右・・・太鼓(太鼓左から、桶太鼓、締太鼓、平太鼓)。演奏では、ここには写っていませんが、鼓も使われました。

#05.プログラム
#05スカイコンサート佐藤さくらこ小川実加子.jpg
●曲解説
雨の四季・・・新しい曲です。(東音会10周年記念で作られた)

長唄合方集・・・春、夏、秋、冬を表す代表的なもので構成しました。合方とは、長唄の中で、唄の無い部分の間奏のこと。秋の部分では、虫の音の再現で虫笛が使われました。

獅子狂い・・・連獅子、鏡獅子など獅子ものと呼ばれる曲の中に出て来ます。荒々しく、勇ましい獅子の様を現している合方(唄のない間奏部分)です。激しくテンポの速いところに聞き応えがあります。(注)

島の千歳・・・七代目望月流を記念して作られた曲です。

注)獅子狂いの解説の部分きたろうは聞き逃したので、後日演奏者ご本人様(佐藤さくら子さん)から、曲解説を特別に寄稿して頂きました。そのままアップしました。

#06、演奏お疲れ様でした(*^_^*)
#06小川実加子・佐藤さくら子P1010565B.jpg
左:小川実加子さん(囃子)、右:佐藤さくら子さん(三味線)

こんな、間近で三味線・太鼓を聞いたのは初めてでした。三味線はそれ程大きい楽器でありませんが、豊な響きで結構な音量がでるので驚きました。
 楽器紹介で、締太鼓の構造と、簡単な演奏法の解説がありましたが、全く知らないことばかりで、またまた驚きでした。

素敵な演奏ありがとうございました(*^_^*)

#07、会場からの夜景・・・葛西臨海公園方面
#07葛西臨海公園P1010559.jpg
観覧車まで約11km。

#08、東京スカイツリー方面
#08東京スカイツリーP1010558T.jpg
東京スカイツリーまで約9km。

nice!(38)  コメント(17) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。