きたろう散歩/ダイヤモンド富士(秋-2)・・・市川市高谷新町より [ダイヤモンド富士]

2011/10/29アップ

2011/10/28取材

昨日に引き続き、ダイヤモンド富士の撮影に挑みました。午後3時頃、スポーツクラブから西の空をみたところ、穏やかな感じの晴天で天候はOKのようでした。スポーツクラブから、撮影ポイントへの移動に手間取り、日没時間ぎりぎりになってしまいました。車を降りてから撮影ポイントまで、約300mありますが、太陽は富士山頂に沈む寸前で、撮影ポイントまで走りました。まるで「走れメロス」と同じ心境でした。撮影ポイントの100m手前ほどで、富士山頂に太陽は沈みはじめたので、そこで撮影を開始しました。
16時40分20秒富士山頂に太陽は沈み始めました。

#01撮影ポイント地図.jpg
※:図#01内容一部訂正のため、差し替えました。(2011/11/01


#02、16時40分20秒
#02-16.40.20.jpg
※写真をクリックすると、拡大表示出来ます(他の写真も同様)

#03、16時40分56秒
#03-16.40.56.jpg

#04、16時41分36秒
#04-16.41.36.jpg

今日も、富士山の右の稜線をスライドして行く。コロコロ富士状態であるのに気がつきました。

#05、16時42分18秒
#05-16.42.18.jpg

#06、16時42分36秒
#06-16.42.36.jpg

#07、16時42分56秒
#07-16.42.56.jpg

#08、16時43分08秒
#08-16.43.08.jpg

#09、16時43分32秒
#09-16.43.32.jpg

<備考>今日の、ダイヤモンド富士のポイントは、本来は、ここより約500m南の、堤防の突端付近ですが、そこだと富士山は、対岸の建て物でほとんど隠れてしまい撮影には適しません。

本日の撮影ポイントの詳細をGoogle Mapでご覧ください。
#10撮影ポイント航空写真.jpg

撮影ポイントから、北方向を望む
#11-16.46.22.jpg

鉄橋は、京葉線の鉄橋です。

撮影ポイントから南方向を望む。
#12-16.47.36.jpg

この、堤防の突端が、本日のダイヤモンド富士のポイントです。
この、ひび割れは、震災で発生したものか?

昨日に引き続き2日連続で撮影出来ました。秋のダイヤモンド富士の撮影は、3日~5日中1回天候に恵まれるという感じなので、今年は、大変天候に恵まれていると言えます。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。