きたろう散歩番外編・・・あじさい鑑賞その3(英勝寺) [散歩会]

2010/6/17(木)アップ

岩船地蔵堂から200m程横須賀線沿いに南に行き、踏切を渡ってすぐのところに英勝寺があります。

<あじさい鑑賞コース・英勝寺→大巧寺><鶴岡八幡宮(大いちょう>
図をクリックすると拡大表示できます(他の写真も同様) #14B.jpg散策日:平成22年6月13日(日)

<英勝寺入り口>
#15.jpg
この入り口は、庫裡への入り口です。山門が再建中で使えないので、観光客も、庫裡用の門から入ります。入ってすぐに庫裡の窓があり、そこにある箱の中に、自己申告で拝観料を入れます(大人300円)。

<太田道灌邸舊蹟の碑>
#16.jpg
ここに書いてある碑文は難解で良く判りませんでした。(碑の右の木は槇の大木)英勝寺でもらったしおりによると「英勝寺はもともと、太田道灌の屋敷でした。英勝院尼は太田道灌の4代目康資の娘で徳川家康に仕えました。その後寛永11年(1634年)出家し、この地を賜り英勝寺を創建した」とのことでした。鎌倉で唯一の尼寺です。

#17.jpg
#18.jpg
由緒ありそうなお堂。神奈川県の指定文化財とのこと。

#19.jpg
#20.jpg
境内には数本の梅の木があり、実がなっていましたが、ほぼ収穫時期と思われました。

#21.jpg
#22.jpg
境内にはわれわれのグループののほか、数人がいただけで閑散としていました。あじさいも前の浄智寺の参道に咲いていたのと同じ位しか咲いていなかった。(花の種類も似ていた)あじさい鑑賞としては物足らないと感じました。
#23.jpg
英勝寺は、竹林があることも特徴的です。太さが30~40cmもある太い竹がありました。
北鎌倉駅を10時過ぎに出発、古陶美術館、浄智寺、岩船地蔵堂をゆっくり見てきて、ここ英勝寺を見終わってちょうど12時になりました。食事処を求めて、鎌倉駅の方へ向かいました。

「あじさい鑑賞その4・大巧寺」へ続きます。
    

英勝寺住所・・・鎌倉市扇ケ谷1-16-3

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。