天空・夏から秋への交代劇(3) [空と雲]
2012/09/09(日)取材
2012/09/10(月)アップ
なかなか、今年の夏は簡単にその座を秋に譲ろうとしないので、本交代劇シリーズは第3回目になりました。
今日(9日)は、秋の雲が大分優勢になりました。
#01、絹層雲・東京ビッグサイト付近から北西方向を撮影(9月9日17時27分)
西の空は概ね絹層雲が占めていました。
#02、東京臨海広域防災公園付近から東方向を撮影(17時50分)
東方向も絹層雲ないしうろこ雲のくずれたような秋の雲が優勢でした。
お昼頃は、夏の雲が東の地平線にわりと見えましたが、今はわずかな名残り程度しか見えませんでした(中央の建物の向こう側に夏雲が見えます)。
この日(9日)の最高気温は、32.8℃(東京)と、暑さは全く衰えを見せていません。
しかし、上空の大気は、大分秋の勢力が強まって来ています。
日没直後、なんと富士山も見えました。これは、大気の湿度が低いということで、大陸の乾いた空気が到来しているのを感じさせます。
#03、ビルの12階から富士山方向(西南西)を撮影(18時21分)
上空の雲や湿度は、秋の勢力が優勢なのに、気温はまだまだ高めで推移しています。
週間天気予報を見ても、10日(月)以降の最高気温は30~33℃と予測されています。
涼しくなるのはやはり彼岸までお預けですかね?
#04、おまけ写真・レインボウブリッジ夕景(18時22分)
END
2012/09/10(月)アップ
なかなか、今年の夏は簡単にその座を秋に譲ろうとしないので、本交代劇シリーズは第3回目になりました。
今日(9日)は、秋の雲が大分優勢になりました。
#01、絹層雲・東京ビッグサイト付近から北西方向を撮影(9月9日17時27分)
西の空は概ね絹層雲が占めていました。
#02、東京臨海広域防災公園付近から東方向を撮影(17時50分)
東方向も絹層雲ないしうろこ雲のくずれたような秋の雲が優勢でした。
お昼頃は、夏の雲が東の地平線にわりと見えましたが、今はわずかな名残り程度しか見えませんでした(中央の建物の向こう側に夏雲が見えます)。
この日(9日)の最高気温は、32.8℃(東京)と、暑さは全く衰えを見せていません。
しかし、上空の大気は、大分秋の勢力が強まって来ています。
日没直後、なんと富士山も見えました。これは、大気の湿度が低いということで、大陸の乾いた空気が到来しているのを感じさせます。
#03、ビルの12階から富士山方向(西南西)を撮影(18時21分)
上空の雲や湿度は、秋の勢力が優勢なのに、気温はまだまだ高めで推移しています。
週間天気予報を見ても、10日(月)以降の最高気温は30~33℃と予測されています。
涼しくなるのはやはり彼岸までお預けですかね?
#04、おまけ写真・レインボウブリッジ夕景(18時22分)
END
天空・夏から秋への交代劇(2) [空と雲]
2012/09/03(月)取材
2012/09/04(火)アップ
今日も、昨日と同じような空と雲で、夏と秋のせめぎ合いが見られました。
#01、市川市内から北東方向を撮影(1)
画面下部は、典型的な夏雲(積雲)です。画面上部は秋の雲です。
#02、市川市内から北東方向を撮影(2)
#03、市川市内から南東方向を撮影(1)
#04、市川市内から南東方向を撮影(2)
#05、市川市内から南西方向を撮影
夏の雲と秋の雲両方見られるということは、上空に冷たい空気が入り込んで、大気が不安定な状態です。現に南西方向は、雲行きが怪しかった。(このあと雨にはならなかったようです)
昨日に引き続き、上空では、夏と秋のせめぎ合いが見られました。この日の最高気温は31.8℃(船橋のデータ(気象庁))と気温は、まだまだ暑いですが、もうすこしの辛抱と思われます^-^
2012/09/04(火)アップ
今日も、昨日と同じような空と雲で、夏と秋のせめぎ合いが見られました。
#01、市川市内から北東方向を撮影(1)
画面下部は、典型的な夏雲(積雲)です。画面上部は秋の雲です。
#02、市川市内から北東方向を撮影(2)
#03、市川市内から南東方向を撮影(1)
#04、市川市内から南東方向を撮影(2)
#05、市川市内から南西方向を撮影
夏の雲と秋の雲両方見られるということは、上空に冷たい空気が入り込んで、大気が不安定な状態です。現に南西方向は、雲行きが怪しかった。(このあと雨にはならなかったようです)
昨日に引き続き、上空では、夏と秋のせめぎ合いが見られました。この日の最高気温は31.8℃(船橋のデータ(気象庁))と気温は、まだまだ暑いですが、もうすこしの辛抱と思われます^-^
天空・夏から秋への交代劇 [空と雲]
2012/09/01(土)取材
2012/09/02(日)アップ
越谷市に所用で出かけた帰路、上空は秋の空であるのに気付きましたが、前回アップの時とは異なり、上空の上層の方には秋の雲(高積雲)、上空下層の方には夏の雲(積雲)の両方が見られるということに気付きました。
#01、埼玉県越谷市南町2丁目から南東の方向を撮影(15:55)
画面上部は高積雲(秋の雲)、画面下部は積雲(夏の雲)と季節のせめぎ合いが見られました。
#02、埼玉県八潮市八条(八条白鳥交差点)から東方向を撮影(16:08)
画面上部は絹層雲(秋の雲)、画面下部に見える雲は積雲(夏の雲)
#03、埼玉県三郷市高洲1丁目(下新田公民館入口交差点)から南方向を撮影(16:26)
画面下部は夏の雲の典型的形をしていますが、もっと上空の秋の雲は形がくずれ分類困難でした。
#04、千葉県松戸市栗山から南東方向を撮影(16:40)
やはり、上空秋の雲は形がくずれ分類困難でした。
この日は、上空が秋の雲・・・と言うことは、上空に冷たい空気が大陸から入り込んで来ているということで、いままでの完璧に日本列島全体が、夏の猛暑の空気に包まれているという状況を脱したということだと思われました。
上空に、冷たい空気が入り込んで来ているので、大気は不安定で、越谷では、15時頃、東京でも15時~16時、にわか雨が降りました。
越谷から家へのドライブの間中(注)、大空の、夏から秋への壮大な交代劇が観察出来ました。
注)空と雲は、停車中だけ観察(撮影)しました(脇見運転はしてませんのでご安心ください)。
2012/09/02(日)アップ
越谷市に所用で出かけた帰路、上空は秋の空であるのに気付きましたが、前回アップの時とは異なり、上空の上層の方には秋の雲(高積雲)、上空下層の方には夏の雲(積雲)の両方が見られるということに気付きました。
#01、埼玉県越谷市南町2丁目から南東の方向を撮影(15:55)
画面上部は高積雲(秋の雲)、画面下部は積雲(夏の雲)と季節のせめぎ合いが見られました。
#02、埼玉県八潮市八条(八条白鳥交差点)から東方向を撮影(16:08)
画面上部は絹層雲(秋の雲)、画面下部に見える雲は積雲(夏の雲)
#03、埼玉県三郷市高洲1丁目(下新田公民館入口交差点)から南方向を撮影(16:26)
画面下部は夏の雲の典型的形をしていますが、もっと上空の秋の雲は形がくずれ分類困難でした。
#04、千葉県松戸市栗山から南東方向を撮影(16:40)
やはり、上空秋の雲は形がくずれ分類困難でした。
この日は、上空が秋の雲・・・と言うことは、上空に冷たい空気が大陸から入り込んで来ているということで、いままでの完璧に日本列島全体が、夏の猛暑の空気に包まれているという状況を脱したということだと思われました。
上空に、冷たい空気が入り込んで来ているので、大気は不安定で、越谷では、15時頃、東京でも15時~16時、にわか雨が降りました。
越谷から家へのドライブの間中(注)、大空の、夏から秋への壮大な交代劇が観察出来ました。
注)空と雲は、停車中だけ観察(撮影)しました(脇見運転はしてませんのでご安心ください)。