黒田静鏡さんが、「蕗の会」の演奏会に賛助出演しました。平成27年1月17日(土)於:宮城道雄記念館/13時30分~16時30分頃 [演奏会]

2015/01/17(土) 取材

黒田静鏡(鈴尊)さんが、「蕗の会」(※)の演奏会に賛助出演すると、face bookのタイムラインで案内していました。

#01、蕗の会プログラム(表紙)
%01蕗の会ポスター(きたろう特製).jpg
※写真を加える等、大幅にレタッチしてあります。

 きたろうは邦楽にはあまり明るくなく、演奏会にも、最近ぼちぼち出かけるようになったところですが、会場が「宮城道雄記念館」ということと入場無料ということに惹かれて行って来ました。
宮城道雄作曲の曲というと、演奏会では「春の海」と「水の変態」くらいしか聞いたことがないので今回、本格的に聞いて見ようと思いました。
                                     .

#02、宮城道雄記念館(入り口)
%02宮城道雄記念館外観.jpg


#03、記念館入口の「蕗の会」のご案内
%03記念館玄関.jpg
演奏会場の入り口は、別にあるらしい・・・

#04、#05、記念館東口玄関(演奏会場入り口)
%04会場入り口(東玄関).jpg

%05会場入口.jpg


#06、演奏プログラム:全11曲
%06プログラム.jpg
宮城道雄作曲・・・3曲
古曲・・・・・・・・・・・6曲
長沢勝俊作曲・・・1曲
山本邦山作曲・・・1曲
(アンコール無し)

演奏会では、11曲演奏され、13時30分から約3時間、たっぷり、じっくりと宮城道雄作曲の曲と古曲他を堪能することが出来ました。
お客様は、関係者の方がほとんどと思われましたが、若い方も結構いらっしゃって、長時間でしたが、皆様、最初から最後まで、熱心に聞かれていました。
黒田さんは、「御代の祝」、「初鴬」、「船の夢」の3曲に出演し、朗朗と尺八の音を響かせていました。

(※)蕗の会・・・宮城宗家直門の岩城弘子先生が主催する会です。先生は、早稲田大学箏曲研究会もご指導されており、本日は早稲田大学のOB/OGの方も出演していました。
黒田さんは、先生と藝大つながりの関係で、賛助出演したとのことです。

※黒田さんのプロフィールは、文末に掲載

#07、「御代の祝」演奏中
%07御代の祝13時46分.jpg
左から:三村咲穂さん、金森三月さん、黒田静鏡さん


#08、黒田鈴尊(静鏡)さん
%08御代の祝13時46分.jpg


#09、「砧」演奏中
%09砧14時03分.jpg
左:木田茜さん、岩城弘子先生

#10、磯千鳥演奏中
%10磯千鳥14時51分.jpg
左から、伊藤哲夫さん、中島ひかるさん、入谷久美子さん

#11、「初鴬」演奏中
%11初鴬15時01分.jpg
左から。金森三月さん、岩城弘子先生、黒田鈴尊(静鏡)さん

#12、船の夢演奏中
%12船の夢15時20分.jpg
左から、入谷久美子さん、岩城弘子先生、黒田鈴尊(静鏡)さん

#13、蒔絵演奏中
%13蒔絵15時51分.jpg
左から、金森三月さん、三村咲穂さん、入谷久美子さん、伊藤哲夫さん

#14、壱越演奏中
%14壱越16時26.jpg
左:岩城弘子先生、右:田辺頌山(しょうざん)さん

壱越は山本邦山氏が1966年に作曲した曲。田辺頌山氏は、山本邦山の高弟であるが、山本邦山氏は昨年亡くなられたとのこと。

#15、田辺頌山さん
%15壱越16時26分.jpg
※プロフィールは文末に掲載

#16、岩城弘子先生ご挨拶
%16挨拶16時34分.jpg


#17、黒田鈴尊(静鏡)さん記念撮影
%17黒田静鏡16時37分.jpg


#18、左:黒田鈴尊(静鏡)さん、右:田辺頌山さん
%18黒田君田辺氏と16時40分.jpg


#19、16時50分撮影
%19会場から退出16時50分.jpg


#20、JR飯田橋への帰路・・・神楽坂
%20神楽坂17時05分.jpg


#21、JR飯田橋駅(西口)前
%21飯田橋駅前17呪医09分.jpg


プロフィール   黒田 鈴尊(れいそん)[静鏡(せいきょう)](尺八)
                           ❖ 幼少よリピアノを学ぶ20歳の夏、武満徹作曲「ノヴェンバー・ステップス」を聴き衝撃を受け、尺八に転向。人間国宝・青木鈴慕、青木彰時の両師に師事、2007年早稲田大学人間科学部人間情報科学科卒業、2011年東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。同年春、藝大卒男女のメンバーで邦楽四重奏団を結成。
                                         .
2013年同大学院音楽研究科修士課程修了、CAPCOM「大神五重之音調」CD録音参加以降、TV、ラジオ等への録音提供多数、「アンサンブル室町」メンバーとして、数々の新作初演に携わっている。
                                         .
近年は韓国にて「日韓伝統音楽オーケストラ」等で演奏、自作曲を用いての映像や舞踊とのコラボレーション、様々なスチュエーションでの即興演奏、そして作曲家への委嘱、共同作業を通じて新たなレパートリーを開拓しながら、尺八の無限の可能性を精力的に追求している。
                                         .
公式ブログ:http://ameblo・jp/hougaku・quartet/

                                         .

尺八:田辺 頌山(Shozan TANABE)氏プロフィール
                          ❖
1961年岡山市に生まれる/幼少の頃より父、恵山に手ほどきを受け、早稲田大学入学と同時に山本邦山に師事/1980年都山流尺八楽会准師範試験に首席登弟/1982年NHK邦楽技能者育成会第27期卒業/1983年都山流尺八楽会師範試験に首席登弟/1985年NHK邦楽オーディションに合格/1986年4人の尺八奏者による「ぐるーぷ竹」を結成し、第1回リサイタルを開く/1988年宮城道雄生誕百周年記念事業として人間国宝・宮城喜代子率いる宮城会に随行し、アメリカ公演に参加/1990年ヴァチカンにてローマ法皇「ヨハネパウロⅡ世」謁見演奏/1993年長谷検校記念・第一回全国邦楽コンクールにて最優秀賞を授賞/1996年自己の尺八の可能性を追求すべく「田辺頌山尺八実験室」と題したコンサートシリーズを開始/1997年都山流尺八楽会大師範となる、同年ニューヨーク・カーネギーホールにて公演。
                                          . 
                  
現在、ステージ、レコーディング、指導活動につとめ、尺八本来の持ち味を大切にし、ジャンルにとらわれない幅広い活動を行なっている。

END
nice!(33)  コメント(0) 

nice! 33

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。